2025.05.14

ニュース・ピックアップ

ユニセフ、子どものウェルビーイングに関する報告書の最新版を発行。日本は36カ国中14位

2025年5月14日 ユニセフ(国連児童基金)のイノチェンティ研究所は、「レポー...

2025.05.08

ニュース・ピックアップ

プラネット・トラッカー、化学大手8社のネットゼロ移行の進捗を評価

2025年5月 8日 化学セクターは、世界の温室効果ガス(GHG)を最大6%排出...

2025.04.29

ニュース・ピックアップ

スイス・リー、2025年の自然災害による世界の保険損害額は1,450億ドルに達すると予測

2025年4月29日 スイス再保険総合研究所(スイス・リー・インスティテュート)...

2025.04.07

ニュース・ピックアップ

ISSBとTNFD、資本市場における自然関連情報の活用に向けた協力に関する覚書締結

2025年4月 9日 IFRS財団傘下の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB...

2025.04.07

ニュース・ピックアップ

ユニリーバ、業界団体の方針を分析した「気候変動ポリシー・エンゲージメント・レビュー」を発行

2025年4月 7日 ユニリーバは、昨年に引き続き、気候政策において同社が加盟す...

2025.03.31

ニュース・ピックアップ

IFRS財団、各国のISSB基準採用に向けた「ロードマップ開発ツール」を発表

2025年3月31日 IFRS財団は、ISSB基準の採用や活用を検討する各国・地...

2025.03.25

ニュース・ピックアップ

ニューヨーク州、GHG排出報告の義務化案を公表、2027年6月より適用へ

2025年3月25日 ニューヨーク州は、エネルギー、建物、輸送、廃棄物の各分野を...

2025.03.07

ニュース・ピックアップ

欧州委員会、女性の権利のためのロードマップを策定

2025年3月 7日 欧州委員会は、3月8日の国際女性デーを前に、ジェンダー平等...

2025.02.28

ニュース・ピックアップ

30%クラブジャパン、「好事例の成功要因」アンケート調査の結果を公表

2025年2月28日 日本企業の役員に占める女性割合向上を目指して活動する 30...

2025.02.26

ニュース・ピックアップ

GRI、「GRI101:生物多様性2024」に関する5社の先行事例を公表

2025年2月26日 サステナビリティ情報開示のガイドラインを策定するNGOのG...

2025.02.25

ニュース・ピックアップ

国連、「制裁およびビジネスと人権に関する指導原則」最終版と解説の公表

2025年2月25日 人権に関する専門家による「制裁およびビジネスと人権に関する...

2025.01.29

ニュース・ピックアップ

欧州委員会、欧州の競争力強化の枠組み「競争力コンパス」を発表

2025年1月29日 欧州委員会(EC)は「競争力コンパス(Competitiv...

2025.01.27

ニュース・ピックアップ

IAASBとIESBA、サステナビリティ保証基準の一体運用開始

2025年1月27日 国際監査・保証基準審議会(IAASB: Internati...

2025.01.23

ニュース・ピックアップ

TNFD、新たに4つのセクターガイダンスと3つのセクターガイダンス草案を発表

2025年1月23日 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は、セクター...

2025.01.15

ニュース・ピックアップ

SOMPOホールディングス、保険引取・投融資で先住民族のFPIC尊重を表明

2025年1月15日 大手損害保険会社SOMPOホールディングス株式会社は、「事...

2025.01.13

ニュース・ピックアップ

WBA、SDGs達成に最も影響力のある企業2,000社を発表

2025年1月13日 World Benchmarking Alliance(W...

2025.01.09

ニュース・ピックアップ

独ミュンヘン再保険、2024年災害損害額は約50兆円と発表、気候変動による気象災害の激甚化で高い水準

2025年1月 9日 独ミュンヘン再保険は、2024年の世界の自然災害による損害...

2025.01.07

ニュース・ピックアップ

米ヒューマン・ライツ・キャンペーン財団(HRC)、「企業平等指数」2025年版を発表

2025年1月 7日 米国最大のLGBTQ+人権擁護団体ヒューマン・ライツ・キャ...